線路は続くよ、どこまでも
縄文杉を目指し 往復10時間のトレッキング
夜中の3時半に起床し
頼んでおいた朝と昼のお弁当をつめ
宿の方に見送られながら車で暗い夜道を
走り抜けて 登山口に到着
この登山口から さらに一時間ほど
バスに揺られ スタートととなるトロッコ道へ
平坦なトロッコ道を3時間ほど歩いたあとに
登ったり下ったりの本格的な登山が始まります
縄文杉を目指す途中
疲れきった心と体に ふと笑顔がこぼれたショット
鼻の部分のしわがリアルな象さんの木
凛としたたたづまいの屋久鹿
カメラ目線いただきました
誰かが残した可愛いイタヅラ
あるポイントから見上げると
ハート形にみえるウィルソン株